コヘルツ論文セレクション 
小児心臓・集中治療に関わる研究を簡単かつ少しだけ読み込んで紹介するブログ
循環

VA-ECMOにおける左心系の減圧

Ok YJ, Jung SH, Lee SW, Ahn JM, Lim JY.

Efficacy of left heart decompression during extracorporeal membrane oxygenation: a case-control study.

J Thorac Dis. 2019 Mar;11(3):865-872. doi: 10.21037/jtd.2019.01.110. PMID: 31019775; PMCID: PMC6462734.

背景

  • VA ECMOでのサポート時、心機能が悪いと左心系が張ってしまい、肺水腫や肺出血の原因となる。
  • 左心系のdecompressionとして、venting catheterを挿入する方法があるが、ある程度の侵襲を伴うものであり、その効果については議論されている。

要点

  • 後ろ向き、単施設、VA-ECMO
  • VA-ECMOとventing catheterを挿入されたLH venting群(n=25) vs. 肺うっ血と10mmHg未満の脈圧が24時間以上続いたnon-LH venting群(n=45)。多変量解析なし。
  • Weaning成功率はLH venting群で有意に高かった(p=0.08)。

注意点・コメント

  • Control群を、肺水腫があり脈圧が小さい患者から選ぶことによって、多変量解析をせずに患者背景を揃えたつもりなのであろう。しかし、年齢やカテコラミン、原因疾患などのpotential confounderは両群比較で差があり、交絡因子の調整は十分でない。
  • LH venting群はperipheralとcentral、non-LH-venting群はperipheral ECMOのみであり、こちらもunfair。
  • LH ventingはweaning成功のpredictor with marginal significanceとあるが、p=0.07であり、0.05をカットオフと設定した時点でmarginal significanceは存在しない。
ABOUT ME
木村聡
小児心臓麻酔や集中治療に関わる文献を、浅く、でも少しだけ掘り下げて紹介したいと思います。